
2025
春のプログラミングキャンプ
2025年3月29日~
2~4日間でプログラミングが学べる春の限定レッスン
この春からプログラミングをはじめよう!
2日~4日間で学べる
春休み限定のプログラミングキャンプ
当スクールに入会していない方でも受講して頂けます。
春のプログラミングキャンプ概要
開催日時 | スケジュールはこちら ※他日程での希望は公式ラインにてお問合せください |
申込締切 | 希望する日程の2日前まで |
参加費 | 2日間コース:8,800円 ₊税(税込¥9,680) 3日間コース:12,000円(税込¥13,200) 4日間コース:14,800円(税込¥16,280) |
受講時間 | 60分 × コース毎の日数 |
受講方法 | オンライン授業(GoogleMeet利用) |
受講人数 | 各授業 最大3人までの少人数グループ授業 |
\ キャンペーン価格のご案内 /
キャンペーン実施中!
~3/31までのご予約で...
全コース 20% 割引!
3日間コースの場合
通常料金
12,000
円 のところ…
早割価格
9,600
円 でご案内
利用できる回数
1回
入会金・教材費
0円
振替受講
○
※ 価格には別途消費税(10%)が加算されます

スケジュール(残席数)
3月
29日 開始枠
4月
5日 開始枠
12日 開始枠

ストーリー仕立ての
ワールドで楽しく
楽しく学べるよう
ストーリー仕立てのワールドを
用意しております!

好きな日程で
学べる
期間内で受講する日を選んで頂けます
急に予定が入ってしまったという場合は
振替受講も可能です!

2025年春休み
限定のワールド
今しか体験できないワールドで
楽しくスキルを習得できます!
プログラミングキャンプ詳細
現代社会は急速にデジタル化が進み、テクノロジーが私たちの生活のあらゆる側面に浸透しています。この中で、プログラミングはますます不可欠なスキルとなっています。
幼少期からプログラミングを学ぶことは、子供たちが未来において自らの可能性を広げ、創造的な力を発揮するために重要な要素となります。
ですが、ひと言で「プログラミングを学ぶ」と言っても、なかなか一歩が踏み出せない、というのが実情ではないでしょうか。
当スクールでは、現役でエンジニアとして活動している講師陣の授業により、
・「プログラムがどのように動いているのか」
・「どのように学べばよいのか」
・「継続のためのティップス」 など
短期間の授業でわかりやすく解説します。
こんなことが学べます
プログラミング的思考が
身につく
- MakeCodeというツールを使って、ビジュアルプログラミングを学びます。このツールは「教育版マインクラフト」に組み込まれており、ブロックを組み合わせてプログラムを作成します。
- マインクラフトの世界でゲームを作成したり、建物を建てたりすることで、プログラミング的思考を養います。
プログラミングの基礎
がわかる
- 順次・分岐・繰り返しなどのプログラミングの基本的な考え方を学びます。
- 問題を細分化し、最短ルートで目標を達成する思考を鍛えます。
どのように役に立つのか
がわかる
- プログラムを書く際には、問題を細分化し、論理的に考える必要があります。このプロセスは、日常生活や仕事での問題解決にも応用できます。
- プログラミングスキルは、IT業界だけでなく、金融、医療、教育など、さまざまな分野で求められています。
対象となる方
- 年長(6歳)~ 小学校6年生
- 将来のためプログラミングを身に着けたいと考えている方
コース紹介
「お試しでやってみたい!」「春休みは忙しい!」という方におすすめの2日間のコースです!
□定価:8,800円 ₊税(税込¥9,680)
□学習時間:120分(60分 ×2日間)
□学習内容
- 順次処理
- くり返し基礎

1番人気の3日間のコース!
基本から応用まで学べます!
□定価:12,000円(税込¥13,200)
□学習時間:180分(60分 ×3日間)
□学習内容
- 順次処理
- くり返し基礎
- くり返し応用

「みっちりプログラミング学びたい!」という方におすすめの4日間のコース!
□定価:14,800円(税込¥16,280)
□学習時間:240分(60分 ×4日間)
□学習内容
- 順次処理
- くり返し基礎
- くり返し応用
- 条件分岐

Guest's Voice - お客様の声 -

小学校2年
Rくん
保護者様の声
マイクラが好きな息子なのもあり、毎回とても楽しそうにしていました。
ただゲームを遊ぶだけではなく、学びにもなることを知れたので参加させてよかったです。
ありがとうございました。

小学校3年
Wくん
保護者様の声
隣で様子を見ていましたが、先生がとても親切で、分かりやすく指導してくれているなという印象でした。
また受講したいみたいなので次回も参加させて頂きます!

少学校2年
Yくん
保護者様の声
パソコンでのマイクラは初めての息子でしたが、問題なく終えることができました。
先生が少しずつヒントを出して、子どもに考える時間を与えてくれているのがとてもいい指導方法だなと感じました。
ありがとうございました。
※[2024年 夏のプログラミングキャンプ]に参加されたお客様アンケートの一部
プログラミングキャンプ参加の流れ
- まずは予約フォームよりプログラミングキャンプにお申込みください。
- 予約確定後、お支払のリンクをお送りするのでお支払いをお願いいたします。(クレジットカード)
- 開催の前日までに、ご登録のLINE or メールアドレス宛に、当日の授業に参加できるURLをお送りします。
- 当日、授業開始のお時間になりましたら、URLにアクセスしてご参加ください。
注意事項:参加前にご確認ください
- キャンセル料
3日前~前日までのキャンセルで料金50%が発生いたします。
当日のキャンセルで料金100%が発生いたします。 - 内容は一部変更となる場合があります。
Campaign - キャンペーン情報 -
お得に春のプログラミングキャンプにご参加できるキャンペーンを実施中です。ぜひお早めにお申し込みください。
\ その①/
早割りキャンペーン実施中!
~7/21までの予約で...
全コース 20% 割引!
3日間コースの場合
通常料金
12,000
円のところ…
早割価格
9,600
円 でご案内
利用できる回数
1回
入会金・教材費
0円
振替受講
○
※ 価格には別途消費税(10%)が加算されます

\その② /
お友達紹介キャンペーン
お友達紹介1名につき...
amazonギフトカード
1000円分 プレゼント!
利用できる回数
無制限
入会金・教材費
0円
一緒に受講
○

予約フォーム
