ご入会について

入会したいのですが、すぐにできますか?

一度、無料体験授業にお申し込みください。 その後カウンセリングをして入会手続き後に入塾となります。

息子がパソコンのキーボードをまだ打てないのですが、大丈夫でしょうか?

もちろん大丈夫です。
キーボード入力を含む基本的なコンピュータスキルを段階的に教えることで、子供がコンピュータを使うスキルを身につけられます。

プログラミングの経験が全くありませんが、受講できますか?

はい、大丈夫です。
タイピングやマウスの操作から、講師が丁寧にサポートしますので、パソコンに不慣れなお子さまでも安心して始められます。

何歳から、受講できますか?

年長(5歳)から受講できます。
ひらがなが読めるお子さまであれば大丈夫です。年齢や習熟度に合わせた内容で進めるので、安心して始められます。

授業・システムについて

授業の曜日や時間を選べますか?

はい、選べます。学校行事や部活と両立できるよう、カウンセリング時に時間、曜日の希望を伺っております。

オンライン授業は不安ですが、大丈夫ですか?

リアルタイムで講師がサポートします。
接続や操作に不安のある方には、事前の接続確認もありますので、はじめてでも安心して受講していただけます。

スクールを途中で辞めたとき、授業料の返金はされますか?

はい、ございます。退塾する際は、月の前月末までにお申し出ください。お申し出が遅れますと返金できなくなりますのでご注意ください。

テキストプログラミングではどのプログラミング言語を教えていますか?

ビジュアルプログラミングをマスターした後に、主要なプログラミング言語(Python、JavaScript、Java、C#など)を含むさまざまな言語を教えています。

保護者はクラスに参加する必要がありますか?

基本的には必要ありませんが、「どんな授業を実施しているか確認したい」「子どもと一緒にプログラミングを覚えたい」などのご要望がありましたら一緒に参加することができます。

その他のご質問

マインクラフトは遊びではありませんか?

教育版(Minecraft Education Edition)を使用しています。
ゲームのように見えて、実はプログラミング的思考・創造力・問題解決力が身につく、優れた教材です。

他の塾と迷っています。無料体験授業を受けてから入塾を決めてもいいでしょうか

はい、もちろん大丈夫です。そのための無料体験授業となっておりますので、お気軽にお申し込みください。